教育を学校現場からアップデートする! 〜manabinoheya 〜

変化の激しい時代。子供達の幸せのために、学校現場から教育をアップデートします!

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

教員は授業でICTを活用して指導出来るの?

前回、学校におけるICT環境の整備率について書きました。 整備は進んでるいるものの、プロジェクターや無線LANの整備はまだ進んでいません。 では、教員は授業においてICTを活用して指導出来るのでしょうか。 文部科学省が行った平成30年度の調査結果…

データでみる「学校におけるICT環境の整備状況」

学校におけるICT環境の整備状況を文部科学省のデータ(令和元年8月)から読み取れることをまとめてみたい。 (平成30年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(概要)(平成31年3月現在))[速報値] 対象:全国の公立学校(小学校、中学校、…

スポーツを楽しめない生徒たち

体育の教員が嘆いていた。 「どうやって教えたらいいんだ?」 「これって教えることか?」 「俺は、どう知ったんだ?」 具体的な事例を紹介し、その問題について考えてみたい。 ① ハンドボール投げ‍♀️ 年度初めにスポーツテストがあり、種目の1つがハンドボ…

継続するには

継続は難しい。 「継続は力なり」とはよくいったものだ。 このブログもかなり長い間更新出来ずにいた。 言い訳はない。 純粋に、ただ出来なかっただけだ。 そこで、続けるコツを自分なりに考えてみたい。 行動を習慣化する これに尽きると思う。 やろうと思…

ポジションをとらない教員

0 ポジションをとらない教員が増えている。 会議において、極端な延長は少なくなり、定刻に終了する事も多くなった。 時間は全員のものであり、無駄に時間を浪費するのは罪だという意識が共有されてきたのだろうか。 管理職の労務管理意識が高まっている事…

学校の金庫の中は、学校そのもの?

皆さんの勤務校の金庫には何が入っていますか? 先日、とある業務で金庫を開ける機会がありました。 書庫にある金庫は2つ。 この金庫を開けるには、教頭から金庫の鍵を借り、事務室で書庫の鍵を借りなければなりません。厳重に管理しています。 その中は 入…