教育を学校現場からアップデートする! 〜manabinoheya 〜

変化の激しい時代。子供達の幸せのために、学校現場から教育をアップデートします!

継続するには

継続は難しい。

「継続は力なり」とはよくいったものだ。

このブログもかなり長い間更新出来ずにいた。

言い訳はない。

純粋に、ただ出来なかっただけだ。

そこで、続けるコツを自分なりに考えてみたい。

 

f:id:manabinoheya:20191028232049j:plain

 

行動を習慣化する

 

これに尽きると思う。

やろうと思っても、自分の中でやらない「言い訳」を作り行動しなくなる。

 

出来ない。

 

だから「習慣化」すればいいのではないかと考える。

 

習慣化するには、シンプルに同じ行動を繰り返すことが良い。

 

いわゆる「ルーティン」にするのだ。

 

やらない言い訳を考える前に行動してしまう。

そのために

  

  ① 同じ時間に

  ② 同じ事を  

  ③ 同じ場所で

 

行うのだ。しかもシンプルに。

 

もちろん、続けるためにモチベーションを上げる工夫も必要かもしれない。

 

でも、ここではあまり難しく考えず、自分の行動にフォーカスしたい。

 

こんな私でも続けられていることはいくつかある。

 

1つは、出勤時間と退勤時間のメモだ。これは始めてから2年半となる。

 

2つ目は学校のHPのアクセス数の記録だ。記録を始めてから半年だ。

 

こんなことかと思われるかもしれない。

 

些細なことであるが、私にとっては小さな成功体験。

 

ご容赦願いたい。

 

この小さな「成功体験」に共通していることは、出勤と同時に行うということだ。

 

毎朝、ほぼ同じ時間に出勤する。

 

そして出勤と同時に弁当を冷蔵庫に入れ、PCを立ち上げる。

 

その間に手帳を開き、スケジュールを確認するついでに出勤時間と前日の退勤時間を記録する。

 

金曜日の退勤時間は多少怪しいが、あまり細かい事を気にすると続かない。

 

正確さよりも優先するのは継続すること。

 

割り切ってしまえば大したことない。

 

そしてPCが立ち上がったら、まず勤務校のホームページを立ち上げ、カウンターの数字をメモし、前日の数字との差をとり記録する。

 

これにより「続ける」ことに今のところ成功(?)している。

 

この2つから生まれる継続のコツは

 

すでにある自分のルーティンに継続したい行動を組み込む

 

ということだ。

 

非常にシンプルでわかり易い。

 

そして3日で終わってしまっても、また始めればいいと考える。

 

あまり考えすぎず、無理なく実行していくのが私に合っている。

 

継続するには「習慣化」する。

 

このブログは上手く「習慣化」できるだろうか?

 

他に良い方法がありましたらアドバイス下さい。

 

www.manabi2018.com