教育を学校現場からアップデートする! 〜manabinoheya 〜

変化の激しい時代。子供達の幸せのために、学校現場から教育をアップデートします!

私の頭の回転スピードが遅くなった原因は読書不足だった!

f:id:manabinoheya:20191216215826j:image

最近、頭の回転スピードが遅いんです。

いつもそんなに速いのかと言われれば、そんなことは無いんですが・・・。

 

原因はたいしたことではなかったんです。

 

単純に活字を読んでいなかっただけなんです。

 

読書不足です。

 

「そんなことかよ」

といわれるかもしれませんが、勉強がうまくはかどらない子供達は読書不足が原因である可能性もあります。

 

今日は活字を読まないことによる学習の影響について書きます。

 

www.manabi2018.com

 

 

 

活字から情報を得ている

私たちは活字から情報を得ています。

 

もちろん画像による情報処理もあります。

画像で情報を得た時も、情報を整理したり情報同士を繋ぐには言葉で行います。

つまり活字により情報を得たり、情報を整理し繋いでいくのです。

 

様々な情報は活字から得ているわけです。

 

「いやいや最近は動画でしょ」

「TouTubeは動画だし」

 

という声が聞こえてきます。

 

でも動画であっても、音声は言葉で表現しています。

言葉を頭のなかで処理して理解するのです。

 

その時、活字を頭の中で処理していることと同じことを動画をみている時も行われています。

もっとも、画像重視のYouTubeもたくさんあると思いますが・・・。

 

 

www.manabi2018.com

 

 

情報を得るスピードが速いほど処理スピードは上がる

情報を得るスピードは活字の処理能力と置き換えることができます。

 

パソコンに置き換えると情報処理能力とはCPUの性能といえるでしょう。

最近はCPUの性能が悪く、パソコンのスピードが遅くなることは少なくなりました。

一昔前だといっぺんに多くの作業をしようとするとパソコンがフリーズすることがよくありました。

 

パソコンが遅いとイライラするんですよね。

作業効率もものすごく悪い!

 

私たちも言語能力が落ちると当然、処理能力は下がります。

私の頭の回転スピードが遅くなった原因はこれだったんですね!

 

読書不足です。

 

ここ最近は毎日ブログを更新しようと必死でした。

 

そのため読書の時間が減っていたんですね。

だから頭の回転スピードが落ちていたのです。

 

仕事の効率も非常に悪いと感じていました。

 

ブログの更新は続けますが、読書の時間は確保していきたいと思います。

 

 

www.manabi2018.com

 

 

勉強は活字を用いて行う

最近、子供達の読書量が減っているといいます。

 

スマホを用いたSNSの活用で、子供達は活字を活用してはいますが、重く量のある文書は読まない傾向にあります。

 

私がブログ更新で読書量が減ったことと子供達がスマホで読書量が減っていることとは構造が似ています。

 

子供達は活字を用いて学習します。

 

活字の処理能力が下がると勉強の効率も下がります。

逆に、活字の処理能力を向上させるだけで学習効率は格段に上がるはずです。

 

もうすぐ冬休みに入ります。

夏休みほど長くはありませんが、私自身はもちろんですが子供達に読書の時間を確保するように促そうと思いました。

 

www.manabi2018.com